2008年11月8日(土)に細腰バレエスタジオ「おさらい会」に出演させて頂きました☆
今回は、白鳥の湖 第一幕の「ワルツ」を12名で。
ショスタコビッチ作曲の「セカンドワルツ」を7名で踊りました。
◎かおる先生からのメッセージ………
今回の舞台は2作品の披露と、けが人が出たり等、色々有りましたが、
皆さん一生懸命で、結果、よく仕上がったと思います☆
観に来て(応援に来て)頂いたお客様も多く、感謝していますm(_ _)m
何より、舞台が近づくにつれて、出演する皆さんの顔つきがキレイになっていったんですよ!!
(本人達は気付いてないでしょうけど) それが一番の財産だと思いました☆
出演していた人も、そうでない人も、皆さんが今回の舞台を楽しんで貰えたと実感しています!
舞台で踊るのは大変な事で、もちろんプロでは有りませんが、
皆さんひとつの目標を持ってやりとげた事が大事な事だと思います!
でもね… ルオカファンクラスメンバーは最高に良い仲間達☆だと改めて思いました(=⌒ー⌒=)
打ち上げパーティー盛り上がり、楽しかったですね♪ 涙もあったりしましたが、
一生懸命やったから色々な思いでの涙だったと思います!
皆さんがステキに踊れる作品作り、私も頑張りますから、また皆で頑張りましょうね~(#^.^#)
◎再びかおる先生より…
テキ屋の姐さん他、大御所の姐さん、修ちゃんママも
皆さんが踊っていた時は手に汗握っていたらしいです(^^ゞ
他にもリハーサルにメンバーがいなかった時、
一緒にリハーサルに参加して踊ってくれた方々にも感謝致しています☆
そして、この度、皆さんがキレイに見えるように特殊メイク?のお手伝いをして下さった、
康子先生、モロ先生、アカネ先生に感謝です☆
ルオカファンのロゴ、そして今回のTシャツ及びジャケットのデザインを担当してくれた、
あすびーにも感謝感謝です☆
また、今回のステキな舞台に心良く参加させて下さった「細腰バレエ」のお姉ちゃん先生、
生徒の皆様にお礼申し上げます!ありがとうございましたm(_ _)m