クラブルオカ

レスパス ド バレエ かおるスタジオのブログです☆
かおる先生+講師陣5名メインで更新していきます。
生徒のみなさまからの投稿もどしどしこちらの ▶ブログ投稿フォーム より、お送りください。
レッスン中のかおる先生語録(暴言?)や、レッスンに対する質問・感想、
バレエ公演の情報・レポ、おいしいお店情報、ご自慢のペット紹介まで、何でも結構です。
かおるスタジオの楽しい雰囲気がみなさまに伝わるようなブログになればいいなと思います☆
*投稿いただいた記事はすべてが掲載されるとは限りません。 予めご了承ください。

発表会のご案内〓

かおる

クラブルオカに投稿も久しぶり過ぎて、ホントにごめんなさいです(>_<;)
11月29日の発表会に向けて何だかバタバタで…
〓 やっとご案内をさせて頂きます〓〓〓

発表会、会場は都営新宿線の「船堀」駅前の「タワーホール船堀」です
〓 開演時間は18時、開場は17時30分で入場無料です。
基本、自由席ですが、出演生徒さんの関係者の指定席も有るので、皆様は自由席のご利用をお願い致しますm(__)m

今回は第三回目の発表会になり、「ゆうきみほバレエ」のメンバーで「牧阿佐美バレエ団」にて活躍中の4名に、同じく「牧バレエ団」からの男性ゲストを迎え、「かおるスタジオ」総力での舞台となります〓

小さな生徒さん〜立派な大人まで
〓 発表会に向けて頑張ってきた成果をお楽しみに観て頂けたらと思います〓

大勢のお客様のご来場を、心からお待ちしながら、発表会までの残り少ない日々を、出演者一同頑張ってレッスンしていますので、「クラブルオカ」のブログをご覧頂いてる皆様には是非お越し頂けたらと思います☆☆☆

どうぞよろしくお願い致します U^エ^U

水掛け祭

みんなの投稿


この夏、清澄白河のスタジオ周辺は、お祭りムード一色。
今年は3年に1度の「富岡八幡宮例大祭」です。

このお祭り、赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の一つに数えられ「水掛け祭」とも呼ばれています。

レッスンの途中に「ワッショイ!ワッショイ!」とかけ声が聞こえると、みんなでついつい、窓の下を見下ろしてしまいます。
子ども神輿もたくさんあり、ルオカクラスのお友だちも、参加していたはず!

レッスンの帰り道にも、御神輿と遭遇しました。
沿道のお宅は、ちびっこプールやバケツに水を貯め、御神輿にむかって、おもいっきり水をかけています。

トラックの荷台に乗った囃子方は、たまたまなのか全員女性。
めっちゃ『男前』で、ステキでした♪

リポートbyさえ美

今年のGWは…

かおる

はやゴールデンウィークも残すところあと二日!
皆さん有意義にお過ごしでしょうか?

祝日等関係なく(むしろ、祝日レッスンが盛り上がる)レッスンが有るルオカファン!
5日も6日もレッスン有りますので、皆さまのお越しお待ちしております☆

残念ながら、祝日がお休みとなるルオカクラスの生徒さんは(特に火曜クラスにお越しの皆さん)カレンダーの配置が悪く、お休みが続いてごめんなさい(x_x;)

そして、GWでお休みが多いという事もあり、発表会の出演申込を5月中旬まで延ばす事にしました!

二年に一度のスタジオの大事なイベントなので、大勢の皆さんの参加を願っています☆

「同じ阿呆なら踊りゃなそんソン♪」的な
d=(^o^)=b

皆さんの出演、期待していまーす☆

そして、皆さんが素敵に踊れる作品作り、頑張りますワン! U^エ^U

暖かくなったり、寒かったり…

かおる

最近の気温調整、皆さま大丈夫ですかー!

皆さま、体調にはくれぐれも気をつけて下さいね!

さてさて、「かおるスタジオ」もいよいよ発表会に向けて始動し始めました〜

まずは、出演募集のお手紙、スタジオに置いて有ります。(ルオカのangel達には手渡ししていますが)
皆さまからの申込み、お待ちしています☆

二年に一度の発表会!
皆さまと、この時でしか出来ない思いで作りに、楽しく心に残る舞台となるように私も頑張りますね!

ルオカファンの皆さまには、お仕事もあり大変だと思いますし、ルオカクラスの生徒さんの中には学校行事と重なって大変だと思いますが、どんな状況でもそれぞれの目標達成に向けて、頑張って行きましょう!!

人生やれば出来る!が大事☆
日頃のレッスンもそうですが、「ルオカ」らしく、楽しみながらチョッとずつ進歩出来たらと思います☆

ここで、学校行事と重なっている生徒さんとご父兄の皆さまにご説明ですが…

バレエ(とは限らず)の舞台の申込みが、一年前に会館予約が多く(それも抽選が主で)学校行事が決まる前に発表会日時が決まるのがほとんどです…
なので、生徒さんはモチロン、ご父兄の方々は心配なさるのは当然ですが、スタッフ側はその様な状況になれてますから、どうぞお任せ下さいませ。

色々と問題が起こりうるとは思いますが、それでも成し遂げる達成感を成長の糧にして頂けたらと思います!

私の人生のモットーは「大丈夫〜☆」ですo(^o^)o

「大丈夫!やって良かったね〜!!」 と言えるように、皆さまと頑張りましょうね〜(o^-’)b

世の中三連休☆

かおる

皆さん、三連休、楽しんでいますか〜

連休初日、清澄白河スタジオで「祝日レッスン」やりまして、入門クラスも担当致しまして!
日頃はあまり入門を教えてないのが申し訳ないですが…
新鮮さを感じて楽しかったです☆
決して、初級&一般の皆さんが新鮮さが無いとは言うわけではありませんよ〜〜〜(〃▽〃)

みんなバレエ好きなんだなぁ〜と感じたわけでした!

そして!話は変わりますが、スタジオに設置してあるレンタルDVDコーナー。

お待たせしました!?
新潟で行われた公演「角兵衛獅子」のDVDを用意しました!
昔のお話をバレエにした作品です。
親から離れなくてはいけなかった子供達が、親方の下で芸をしこまれ、淋しい中でも一生懸命生きて行く感じが…
現代の子供達がどんなに幸せか!が…

あと、私の趣味で、バレエではありませんが「FOSSE」もレンタル部門に入れてしまいました(^^ゞ

皆さん、レンタルご利用下さいね〜♪

今日も雪になりましたね…

かおる

雪好きの私には嬉しい雪ですが…

皆様も外出の際は足元に気をつけて下さいね!!

外出と言えば、本日のレッスンは各クラスとも通常通りに行う予定ですが、夕方の方が雪、風邪共に激しくなる予報で…

台風並の風が吹くとなると危険が伴う事も…となりますので、夕方以降のクラスに関してはお休みになる場合も出てきます。

ホームページの「本日のレッスン予定」をご覧頂いてからレッスンにお越し下さいませ。 通常はクラス開始二時間前に決定事項をアップしますが、本日に限り一時間前にアップ致します!

よろしくお願い致しますです<(_ _)>

只今男子フィギュアの真っ最中〓

かおる

皆さんも寝不足となりつつTVの前に釘付けでは!

突然ですが、明日と言うか、今日14日(金)、またまた大雪予想で…

8日(土)もそうでしたが、雪国育ちの私は雪くらいではレッスンは休みませんです! ただ、交通の混乱とか… 皆さんがレッスンに来て頂く際に危険が伴うと判断した時には、クラスをお休みさせて頂くかも知れません…

その場合は、スタジオにも表記して有りますが、ホームページの「本日のレッスン予定」にレッスン実施クラス開始の二時間前に、クラスの予定をアップしますので、ご確認の程、よろしくお願い致します<(_ _)>

明日の朝の天候次第!

学校に、会社に、向かわれる時には十分に気をつけておでかけ下さいね!!

自分は気をつけていても回りからの接触も有るといけないので!!

ご注意下さいね(o^-’)b

雪降りましたね〜〓

かおる

昨日の暖かさとはうって変わり、今日は雪まで降る寒さ(>_<。) 皆さん、体調の管理に気をつけて下さいね!

雪国育ちの私は雪が降ってる状況が大好きなので、降ってる時間にワザワザお買い物に出かけたりしたもんですが(o^-’)b

ところで、日頃から私の出身バレエ団「牧阿佐美バレエ団」の公演をご覧頂いている方も多い中、チョッと宣伝です☆

牧の公演は幕物が多い中、何と!4月21日(月)に文京シビックにて、牧阿佐美バレエ団の「プリンシバルガラ」公演が催されます☆

「事業協定締結記念公演」とかでチケット代も格安!! 各作品のおいしいとこ取りの舞台です☆

ご覧になりたい方はチケットの手配を受付ますので、お知らせ下さいね!

バレエ団の魅力と、各作品のおいしい部分の舞台、楽しめると思いま〜す☆☆☆

Copyright © 2023. L'espace de ballet KAORU STUDIO. All rights reserved.